Vintage & Funny Tackle...

Blog

2024/01/12 23:05



人気があるのか、不人気なのか?
そう聞かれると困るのがSONIC⚡️
へドンの中でもずば抜けてかっこいい
ネーミングがついたこのルアー。

私は、大好きです⚡️⚡️⚡️
いや、かなり人気なんです!!
トップじゃないから食わず嫌い
の方もいらっしゃるようです笑


今まであまり触れてこなかったので、
今日はSONICを紹介です。

ソニックと言っても
種類はたくさんあります。
小さいのから
ウルトラソニック⚡️
ソニック⚡️
スーパーソニック⚡️
派生系で
トップソニック⚡️
ファイアテールソニック⚡️

一番古いのは、
ソニックとスーパーソニックが
1956,7年にデビュー。
少し後にウルトラソニック。
半世紀以上も愛されている
バイブレーションプラグです。

とにかく熱狂的コレクターさんが
多いルアーでもあります。

カラーは一体何百色あるんでしょうか?
サイズも大中小あり、さすがに今から
コレクションにするのは気が引けます、、


そんなSONICたちの貴重なパケ付の
ソニックが2つが入っています。
箱付きなんてのは、あまり見かけない。
大衆的で身近な存在であればあるほど
パッケージなんてのは残っていない
もんです。


まずはSUPER SONICの方は
なかなかナイスカラーです。

1970年代の
Chrome SUPER SONICっていう
やつですね!!カラーはVGS。
この当時のモヤがかかったような
メッキカラーが味があって
いいんですわ!!
気持ちブラウンがかった
スケール模様が渋いソニックです。

もう一つは。
ファイアテールソニック。

名前の由来になった
クリアレッドのテールも
色あせなくキレイな個体です。
販売開始当時1960年ごろの
Firetail SONICです。

どちらも控えめな存在ながら
玄人向けの渋いオールドヘドンです。

こういうのが、
たまらんお客様がいるんですよ〜〜笑
お好きな方は是非手に入れてください。