Blog
2024/01/03 23:52
最近はネットで情報収集できるので
情報を集めるための書籍というのは
あまり聞かないです。

オールドタックルに限らず、
情報はネットに網羅されていますが、
コレクターズブックというのは
なくならないもんです。
一時よりはだいぶ減りましたが、
復刻版なども出ているようです。

1990〜2000年代は
コレクターズブックがあちこちで
発売されていましたね。
雑誌の情報量もすごかったです。
私も当時の本や雑誌など
もっていればぁ、、、というのがあり、
処分したことと実家に放置したことを
本当に後悔しています。。。
特に海外で発刊されていた書籍は
ハードカバーのものが多く、
重量感と存在感があって
最近ではコレクターズブックを
コレクションするという
面白い事態がおきています。
数冊コレクターズブックでお出し
できるものが入ったのでご紹介します。
(近日掲載します)
MODERN FISHING LURE vol.1

定番の本です。
ヘドン、クリークチャブ、サウスベンドなど
ルアーに特化した書籍です。
割と文字量が多く、特にフルーガーの
カタログが多めに掲載されているのが
個人的にありがたいです!!
MODERN FISHING LURE vol.3

やや踏み込んだブランドが紹介されている
マニアックな内容です。
後半の当時の広告がたくさん掲載されている
あたりは、この本じゃないと見れないと
思います!!
Top of the Line Fishing Collectibles

これは初めて手にする本ですが、
写真が他の本に比べて丁寧に撮られています。
ヘドンのウッド系なども多く掲載があります。
漁具の紹介などもあり、少しクセのある
コレクターズブックです。
書籍は海外出品の本でも
Amazonでそのまま買えるのが多いので、
これら以外にも調べてみるのも良いかも
しれません。思わぬお宝が出ている
かもしれませんよ!!
釣具だけではなく、カメラや
車の整備書などもたくさん出ていて
面白いんです!!