Blog
2023/12/25 23:10
クリスマスが終わるといよいよ
年末から正月と駆け足でまた新しい年が
やってまいります。どこか寂しい気もする年末。
2023年も残すは1週間です。

思い返せば、やり残していることや
行きたかったところなど
たくさんありますね、、
自営でやっているので、
仕事納めというのはないのですが、
一年に感謝をして新年をお迎えできる
ように身の回りは綺麗にしておかないとです。
そんな中、少し売れ残ってしまっている
ウンデッドスプークをご紹介。
少しお値下げしてるので、
よかったらお迎えしてあげてください💦
ウンデッドスプークの歴史は意外と古くて
ザラスプークと同じ頃にデビューしています。
1939年です。
前身は曲がりボディが特徴の
SOSウンデッドミノーですね。
一番初期のモデルになると
プレスアイ(凹目)になりますが、
もうほとんど見かけないですね。
先日ヤフオクに出てました!!
欲しかったぁ笑
流通しているのは
ボスペラのモデルがほぼ8割。
1950-60年くらいのモデルになります。
ややオーバーサイズ気味の
ワイドゲイブフックモデルが、
すごくかっこいいと思います!!
ウンデッドは価格もお手頃なんですが、
なにより釣果が約束されているような
へドンの中でもかなりの実力派プラグです!!
(大袈裟かな、、)
フィールドに欠かさず連れていく方も
結構いると思います。
カラーは定番を揃えています。
もし、まだお持ちでなければ
おひとつ手にとってみてください。
1970年以降の直ペラになると
少し価格も気になってきますが、
使うならボスペラのウンデッドがおすすめです!!
そうそう、初期ものには、
3フックモデルもあるようです。
見たことないですねー、、
ザラにもそんなモデルがあります。
そんなヤバいモデルを見つけたら
またご紹介します。