Vintage & Funny Tackle...

Blog

2023/12/20 23:04

ダイハツも・・・。

車業界の不正が後を立たないですね。
絶対に不正はダメなんです、、いつかバレる。

メーカー発端の大規模不正案件で
もう業界を飛び越えて大騒ぎです。
絶対ダイハツ乗ってないし、関係ないでしょ、、
っていう部外者がどうにもならないことを
理不尽に言いたい放題してるのは
あまり好きではないんです。

信頼できなければ買わなければいい。
それが企業にとって一番堪えると思います。

自動車のように人命に関わる不正は
政府やお役所が厳しい判断をしてくれる筈。
それが企業評価になり、信頼回復できなければ
淘汰されていくだけだと思います。


私はこういう時に企業としてどう立ち回るかが
すごく興味があるんです。自分のビジネスで
転用できることだったり、自分ならこうするとか
考えるのが好きなんです。
なので自分の愛車「ミゼット君」が
対象じゃないので少し残念、、(不謹慎かっ!!)
すみません。


一点、対象車に「ダイハツアプローズ」が
入っていて少しほっこりしてしまいました。
こんなことがなければ今後目にすることも
なかった「アプローズ」の文字。
車関係の人でも1割くらいしか知らないような車。

まったく
オールドタックルとは関係ない内容でした。