Vintage & Funny Tackle...

Blog

2023/05/25 22:00

_/_/>* ))))><_/_/_/_/_/_/_/
オールドタックルブログ vol.260
_/_/_/_/_/_/_/_/>* ))))><_/

久々に朝からフリーな1日。
もちろん釣りには、、行かず
事務所でパーツクリーナーと
オイルまみれになりながら
リールを仕上げました。

数台はお蔵入りになってしまい
ましたが、ダイレクトの
仕上がった分からお出しします。


Shakespeare Marhoff 1964
Model GE Green


1946製のシェイクスピア製
ダイレクトリールです。
ミラーフィニッシュとグリーンの
コンビネーションが飾っても
映える魅力的なリールです。
使用感と小傷があるものの
各可動メカ部分は正常で、
とてもコンディションの良い
ダイレクトリールになります。



Shakespeare Marhoff 1964
Model GE Black


1946製のシェイクスピア製
ダイレクトリールです。
使用感とメッキのサビ浮きが
ございますが、各可動部分は
正常で外装はやや使用感ある
見た目ながらメカは
良いコンディションです。



Bronson Green Hornet
No.2200


定番のグリーンカラーの
ダイレクトリールになります。
使用感と経年劣化により
傷、色褪せがあり、
ギア音が大きめです。
ハンドルつまみの固着があります。
つまみ以外の可動部分は正常です。



Pflueger Supreme 
No.1573


フルーガーのスタンダード
モデルのダイレクトになります。
小傷や汚れは少々ありますが、
全体的にキレイなコンディションを
保っています。特にマーブル
カラーのハンドルはヒビもなく
美しい状態です。もちろん
各可動メカ部分も正常です。
当時のレザーケースが付属します。



どれも届いた時は、グリス汚れや
経年劣化でそのままでは
お出しできないリールばかりでした。
使用できる状態までしっかりと
仕上げておりますのでお好みに
応じてさらに磨いたり、
グリスやオイルの調整など
お試しください。